
-
接客・販売お客様のカーライフを楽しく。
【販売・接客の大まかな仕事の流れ】
①来店対応(ショールームでの接客)②お客様の希望・ニーズのヒアリング(車種、用途、予算など)③お客様のカーライフに合わせて車種の提案(新車・中古車問わず)見積もりの作成、ローン・リース・保険などの提案と説明
④顧客フォロー(購入後の点検・車検の案内)
⑤電話・メール・DM等でのフォローアップ
⑥店舗イベントや販促資料の準備など
“来店型”の販売・接客スタイル 当社は、Webやテレビ広告での集客に力を入れており、車検・修理などで来店されるお客様が多くいらっしゃいます。
そのため、飛び込み営業はありません。お客様の生活スタイルに合わせて、車種提案、見積もり、納車まで一貫して行います。
未経験でも安心!人気商品とサポート体制「乗るだけセット」などのリース商品も人気があり、案内のしやすさも安心です。
入社して、1週間の研修。
2ヶ月は、先輩社員と一緒に接客。
3ヶ月を目安に独りで接客が可能に。
気づかいと柔軟な対応お客様に寄り添う気持ちや、状況に応じた対応ができる方であれば、きっとすぐに活躍できます。
-
板金・塗装自分の手で蘇らせること。
【板金から塗装の大まかな仕事の流れ】 ①損傷部分に近い外装パーツを取り外し。
②へこんだ部分をたたき出す、引き出す、切り貼る。パテ(充填剤)で細かい凹凸を埋めて表面を滑らかにする。
③指定色または純正色を調合して塗装。塗装ブースで吹き付け塗装→ 乾燥(焼き付け)仕上げのクリア塗装でツヤ出しと保護。
④取り外したパーツを元に戻す。ライトやセンサー類の調整し確認とチェック
はじめてでも安心スタート! 車のキズやへこみを直して新品みたいに蘇らせる仕事です。最初はバンパーの取り外しなど簡単な作業から始めます。個々の成長を見て教えますので、安心してください。
続ける力が成長のカギ!この仕事で大切なのは「諦めないこと」と「素直に学ぶこと」。どんなに難しくても、続けていれば必ずできるようになります。じっくり経験を積みながら、技術を磨いていく楽しさがあります。
やりがいは無限大!板金は奥が深く、終わりがない仕事です。毎日新しいことに挑戦し、自分の腕が上がっていくのを実感できます。きれいに直せた車をお客様に渡したときの喜びは格別です。